Blog

自宅リフォーム大公開!⑤キッチン設置工事

自宅リフォーム

憧れの真っ白なキッチンをつける

こんにちは!ブログ担当のモモです!

今日は我が家のキッチン設置工事について書いてみようと思います。

設置工事のレポートの他に、キッチン選びのアドバイスや豆知識ついてもご紹介しますので

是非最後までお読みいただければ嬉しいです(^^)/

今回我が家に設置したキッチンは

【クリナップ】ラクエラ フラット対面I型壁付けタイプです

2階のリビングはキッチンも含めて白を基調にしたかったの

シンクやレンジフードも白に( *´艸`)

IHは1階で使っていた物を使うことにしました。

-キッチンの広さの重要性-

我が家の今まで使っていたキッチンの広さは210㎝で観音扉式の収納でした。

水受けカゴを置くスペースや作業スペースが狭く、感じていました。

だから今回新しくするキッチンは収納力抜群の、とにかく広ーいキッチンを希望していました。

しかし

キッチンの間口(横幅)は長すぎてもかえって不便になってしまうのです。

キッチンが長すぎると作業の移動距離も長くなってしまうからです。

キッチン間口は180㎝~300㎝が一般的で

長くとも240㎝~270㎝程に納めるのがよいとされているそうです。

それからもう一つ重要なのが部屋の大きさとのバランスです。

部屋が小さいのに大きなキッチンを付けてしまうと逆に導線が侵され使い勝手の悪いキッチンになってしまいます。

導線をしっかり確保する

キッチンにとって動線は大事なポイントです。動線をきちんと確保するには、キッチンの通路の幅が大きく関わってきます。

「キッチンの通路」とは、キッチン横の出入り通路とキッチンと食器棚のあいだの通路の2カ所の事です。

まず、キッチン横の出入り通路の場合は、お盆を手に持ったまま難なく通れる広さの80cm前後が基準です。

一方、キッチンの後ろの通路の場合は1人で使うなら90cm前後、2人以上で使うことが多いなら120 cm前後が必要になるそうです。

キッチンの高さも重要

JIS規格のキッチン(ワークトップ)の高さは、80cmから95cmまで5cm間隔で設定されています。最近の主流の高さは85cmです。

自分に合った最適なキッチンの高さを割り出す計算方法があります。

「(身長÷2)+5cm=カウンター高さ(cm)」

私の身長は168㎝なので上記の方法で計算すると89となりました。

床に厚めのキッチンマットを敷くので+1㎝して、ちょうど90

我が家のキッチンのサイズ決定!

上記のポイントを考慮した結果、我が家にピッタリのキッチンのサイズは

幅255㎝ 奥行80㎝ 高さ90㎝ に決まりました!

その他にも収納オプションなど色々決めました!

キッチン収納に関しては、たくさんお話ししたいことがあるのでまた別の回で詳しく書きたいと思います( *´艸`)

キッチンシュミレーションカスタム

クリナップの公式サイトで自分好みのキッチンをシュミレーションでカスタム出来るので

色やデザインのイメージが付きやすいのでキッチンを決めるときにすごく役立ちました。

リンクを貼ったので是非試してみてください(^^)/楽しいですよ~(^O^)/

https://cleanup.jp/kitchen/rakuera/simulation/?pov=k&a=pl_f__+is_tn+kt_ewt+to_toy+wo_woc+sk_skn+cp_pka+kk_kir+rf_r4w_f_n+st_ewt+tt_toc+ct_ctn+bt_csl+tb_toc+bk_bkh

キッチン取付工事

さー!商品が決まったらいよいよキッチンの取付工事です。

我が家のキッチンの取付はSUGIMOTOYAエースの2人、カっちゃんとマッキーにお願いしました。

普段、キッチンの取付工事は基本的に1人で担当する事が多いのですが

今回はカっちゃん・マッキー・夫が居たのでサクサクとあっという間に終わってしまいました(^O^)/

 

キッチン設置完了(^O^)

真っ白のキッチン・真っ白のシンク・真っ白のレンジフード!イメージ通りで感動しました(*’ω’*)

本当は右の壁側も通路を作って完全アイランドにしたかったのですが、先程も書いた通り部屋の大きさとのバランスを考えて

アイランドにはせず壁付けにしました。

壁付けにしたことによって左側の通路が十分な広さありシンク横にゴミ箱を置くことが出来ました(^^)/

 

これで我が家のキッチン設置工事完了です!

次回はいよいよキッチンダイニングスペースの完成について書いてみようと思います!